平成15年式 トヨタ アリオン UA-NZT240 1NZ-FE 4AT 走行距離 60,000km
車検整備でお預かりしました。
決して目立つことなく、耐久性、品質安定性抜群。所有の自動車をあまり意識されたくないという方はいらっしゃいます。そのようなお考えのお客様ほど車に愛情を注がれ、エンジンベイはチリひとつないということが珍しくありません。
そして、それほど車の調子を気に掛けることなく10年以上も乗り続けられるトヨタ車。そのクオリティはすばらしいと思います。
さて、正規販社整備を受け、初めて拝見するお車です。ほぼ例外なく装着されている社外品の長寿命スパークプラグ。売上げ単価のためかもしれません。
しかし、あのエンジンにもこのエンジンにも同じ型番の長寿命スパークプラグというのがどうも釈然としませんので、やはり標準型番のスパークプラグに換装します。
そして、他社では、もうフライバイワイヤが主流になりつつあった年式と思いますが、旧来の機械式スロットルバタフライを見ると気持ちが落ち着きます。
最後に吸湿性の高い液体、ブレーキフルードの交換です。車検毎の全量交換が理想でしょう。
30% オフ ¥909 ¥628 (2025年4月29日 14:37 GMT +09:00 時点 – 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)