先日ブレーキパッド交換依頼のあったアルファロメオ。
さまざまなサプライヤーが安価な非純正部品を流通させ、それらはインターネットその他で簡単に入手できます。お客様から「推奨のパッドはありますか?」との問い合わせも、Web情報の多さと、選択肢の幅の広さからでしょう。
(リアパッドの比較。左:非純正、右:純正。摩擦材の接触面積も形状も異なります)
僕は「純正」をお勧めします。
国産車と比較すると各部部品の信頼性、耐久性に頼りなさを感じるイタリア車ですが、非純正部品を使用することで性能が向上したのはショックアブソーバくらいで、その他については安価だからと装着して満足したものは無いからです。特に今回は制動にかかわる部品ですから「正しい選択」にこだわりました。
取り寄せた純正ブレーキパッドは、フロントはGALFER製、リアはMOPAR製。
【マイクロファイバー素材で傷つけない・泡が飛び散らない】ホイールブラシ 洗車ブラシ ホイール 洗車 ホイール用 タイヤブラシ 洗車用品 傷つかない 柔らかい ディテールブラシ
¥999 (2025年5月14日 15:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【マイクロファイバーをメイン素材に採用】細かなホイールの汚れまで簡単に落とせるマイクロファイバーを素... もっと読む