日産 AD 車検整備です。
平成17年 CBE-VFY11 QG15DE 4AT 走行距離 93,000km
トヨタのプロボックスの対抗となる商用バン。ウイングロードの派生亜種です。
専用設計のプロボックスと比較すると、ADは旧態然とした商用バンですが、搭載する直4ユニットQG15DEはいち早くフライバイワイヤを採用。現在でもケーブル式スロットルバタフライのプロボックスに搭載の1NE-FEと対照的で、保守的なトヨタ、技術の日産、とメーカーの個性がこのような主要一部にも現れていて面白いと思います。
さて、日産車の部品供給は少し変わったところがあり、例えばファンベルト。トヨタは純正品があり、社外品と比較すると明らかに高耐久なんですが、日産は純正品としての供給はなく、第二純正のPITWORKブランドのみ。
日産車の場合、工場出荷時に装着されているベルトと大差はありませんが、同じベルトメーカー品でも仕様を要求するメーカーによってこんなに大きな違いが出るのかと思います。
KURE(呉工業) Stoner クリーン アンド リペル 651ml ガラスクリーナー・撥水コート 1731
¥1,182 (2025年4月29日 14:37 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)用途:自動車及びマリーン用 窓ガラス・ガラス製ミラーの洗浄・撥水 ワンステップで透明感のあるクリアな... もっと読む