以前にも同じ故障を経験したパーキングブレーキのリリースレバー破損です。これが折れてしまうと、足踏み式パーキングブレーキの解除が困難になります。材質に問題がありそうですが、補給部品に変更は見られないようです。
部品交換を済ませ、イグニッションを入れると
《SERVICE NOW》
の表示とともにアラームが鳴ります。
予め設定してあるオイル交換や定期点検の時期をドライバーに知らせる仕組みで、欧州車では一般的になっていますが、リセットするのに外部診断機が必要な場合があります。
今回はVCDSを使用しました。VWには強いといわれる Autel社 簡易診断機 Maxidiagには、インスペクションリセットの機能がこのトゥアレグに関しては無いようでした。
無事リセット完了。
Castrol(カストロール) エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 MA2 4L 二輪車4サイクルエンジン用 部分合成油
46% オフ商品の重量:3.86kg 加速性能を強化したこのオイルは、フリクションを低減し、エンジン内部の摩耗を... もっと読む