スバル レガシィです。エンジンオイル交換を承った際、フロントドライブシャフトのインナーブーツが破損しているのがわかりました。
平成15年式 TA-BP5 EJ20ターボ AWD AT 走行距離81,000km
この年式、走行距離でドライブシャフトのインナージョイントブーツが破れるのは早く感じます。
原因の一つとして考えられるのは極端なローダウン。判りにくいかもしれませんが、ドライブシャフト、タイロッドエンドシャフト共に水平に比べて随分角度がついています↓(写真は車両右側部、車両前方から撮影)。
一方、こちらはジャッキアップして正規の車高付近で撮影したものです。ドライブシャフト、タイロッドエンド共に水平に近い状態になります↓
ローダウン車両の走行状態は、平坦で直進状態であってもドライブシャフトの等速ジョイントに角度がつき、常に負荷がかかった状態になりますから車にとって決して優しい状況とは言えません。
フロントドライブシャフトのインナージョイントは軸方向に伸縮しますのでより負担がかかったのでしょう。ブーツはぱっくりと割れ、封入してあったグリースが周辺に飛び散っていました。
今回の作業はインナージョイントケースはトランスミッションに残したまま↑
省力化のため、ハブもナックルごと取り外して不要な部品、油脂類を極力使用せずに進めました。
ローダウン時でしょうか、フロントアライメントを再調整している形跡がありましたので、各部マーキングし、現状のサイドスリップを確認しておきます。
そして、すべて組み付け後、ステアリング直進状態の確認、サイドスリップを再調整し、修理完了としました。
駆動軸のある独立懸架式のサスペンションには今回修理したような等速ジョイントのドライブシャフトが備わります。フェンダーアーチとタイヤとのクリアランスが広い国産車は、見た目重視でローダウンされている車を多く見かけますが、見えない部分の負担があります。
国産自動車メーカーには是非、欧州車のような格好のよいスタイルで新型車を提供いただきたいと思ってます(現実的でない製作ガイドラインなどがあるようでしたらそれも含めてご検討ください)
各部に負担をかけるローダウンは極力避けるべきことをお客様にお伝えし、適切な車高にするようにお勧めしました。
《関連記事》
融雪剤のブレーキ装置への影響(TA-BP5 スバル レガシィ キャリパーオーバーホール)
スバルの足回りへのこだわり(TA-BP5 レガシィ、乗り心地改善、アッパーマウント交換)
クーラント減少の原因は…(スバル レガシィツーリングワゴン TA-BP5 車検整備)
L502Strxx says
こんばんは
自分の車も例外なく(買ったときからダウンのスプリングを入れていて)異音がします
>ローダウン車両の走行状態は、平坦で直進状態であってもドライブシャフトの等速ジョイントに角度がつき、常に負荷がかかった状態になりますから車にとって決して優しい状況とは言えません。
→勉強になります。買ったときからローダウンなので(?)短絡的ですが、せめてノーマルのスプリングを入れたいところですが。。。支障のない範囲で色々と診て頂きたいです。
■■土曜日午後(?)寄せていただきます。
今から広島向いて仕事で出掛けて→京都へという段取りです。E/Gオイル交換をお願いしようと思っています(距離もさながら高速道路ばかりなので)
L502Sの赤です
ブログのコメントの確認が出来ませんので、メールアドレスの方を連絡させていただきます
L502Strxx says
訂正:×自分の車も例外なく(買ったときからダウンのスプリングを入れていて)異音がします
○:自分の車も例外なく(買ったときからダウンのスプリングを入れていてかどうか?)異音がします
お忙しいとは思いますが、金曜日連絡させて頂きます。
たけし says
L502Strxx 様
>土曜日午後(?)寄せていただきます。
>今から広島向いて仕事で出掛けて→京都へという段取りです。
本当にお越しいただけるのですね。感激です。
この後、E-mailへの連絡をいたします。
>E/Gオイル交換をお願いしようと思っています
ベストマッチかはわかりませんが、高速主体の軽ターボにお奨めのオイルがありますのでこちらを入れようと思っています。
カクシカおじさん(44のおじさん) says
当方のムーヴコンテカスタムRS車は、もう何も弄らず純正仕様のままです。ただ純正仕様で15mmのローダウンサスが入っていて、見た目はそう悪くないですよ。
それでもう5万キロ直前まで問題なく走れています。さて何万キロ走れるかは将来へのお楽しみといったところです。
純正仕様と唯一違うのが冬用タイヤで、これはタイヤの価格と実用性から、ブリザックレボGZの155/65R14サイズのインチダウンしての使用で、タイヤ外径は純正夏タイヤの165/55R15と5mmと違わず問題なさそうです。
ホイールはやぼったいデザインですが、旧旧ムーヴの中古で売ってあった純正14インチホイールを使用しオフセットも同じ45mmです。
で、たまに下回り清掃のため車の下部に潜ってみても、当然ですがフロントドライブシャフトは水平です。
L502Strxx says
たけし様
取り急ぎ
色々とありがとうございます。
おすすめのオイルですが、フィーリングが全然違います。
たけし says
カクシカおじさん(44のおじさん)さん
メーカーがしている微弱なローダウンでしたら問題ないと思います。記事のレガシィはおそらく50mm近いダウン量です。
当たり前のことですがスプリング変更だけのローダウンはサスペンションストロークも少なくなります。線間密着タイプのダウンサスはなおさらですね。
たけし says
L502Strxxさん
先日ははるばる遠方からお越しいただきありがとうございました。
いくらお若いとは言っても長距離移動はお疲れになられたと思います。
今回試しに入れたオイルはラインナップの中でも安価な部類に入りますが、昔からある銘柄でコストパフォーマンスに優れたよいオイルと思います。
ターボ車はタービンのスピンドル部分の熱負荷が大きいので幅の広い(今回は10W-40でした)ものを選びました。また油膜保持性能の観点から部分合成油(今回のはPAOの部分合成です)がよいと思います。
粘度グレードなど表面的な規格はオイルのホンの一端しか表していません。信頼のおけるオイルメーカーが適切に添加剤をブレンドしたものは他のものと確実に差があります。
実感していただいて光栄に思います。
L502Strxx says
それらのことも僕のようなユーザーは何も知らず、選んでいただき運用させていただくのはやはりプロの整備士さんが居てのことで感謝しています。(表現がおかしかったら申し訳ありません)
行き返りでちょうど1200kmでした。余分なことを書くと移動距離に対してガソリンは58Lでした。疲れないと言っては嘘になりますが、何よりも会ってみたかったメカニックさんに会うことが出来て嬉しいです。僕の車=不安の気持ちが楽に(していただいた)なったことが疲れを軽減することが出来ました。感謝しています。
ピノのオーナー says
どうも御無沙汰しております。実は、諸事情がありましてピノから乗り換えました。丁寧に整備していただいたのに残念でなりません。
次はスライドドア車というのが嫁の希望でして、予算が厳しいため、中古で7年落ち26000キロのトヨタラウムに乗り換えました。トヨタディーラーで購入しましたが、あまりに乗ってない上、記録簿などが無いため一度診ていただきたく思います。また連絡いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
たけし says
ピノのオーナー様
大変ご無沙汰しております。
ラウムの点検のご依頼ですね。承知いたしました。いつでも結構ですから是非ご連絡ください。
ピノは残念ですが、素性のいいショックアブソーバを組めばクルマの性格がガラリと変わって運転する楽しさを感じていただいただけでも大変価値があったと思います。
実はつい先ほどまでロメオ156のオーナー様とパーツ一つ一つの違いを吟味しながら(一つパーツを組んでは試運転、また店に戻って別のパーツを組んでは試運転の繰り返し)楽しんでいました。
せっかく運転するクルマですから楽しくなければならないと思います。
ラウムに関してもよい提案ができればよいなと思います。
次回ご来店を心よりお待ちしております。