トヨタ ヴィッツです。毎日高速道路を通勤していらっしゃる車両です。
平成15年 UA-SCP10 1SZ-FE 5MT 走行距離145,000km
「今まで気にしていなかったが、ふと高速走行時に異音に気がついた。特にインターチェンジなどの長い大きなカーブ(左右とも)を曲がり終えたときに顕著になり、「ミミミミミミミ…」と割と早い周期で速度に同期しているようだ」と仰います。
試運転しますと、市街地走行ではタイヤのロードノイズが少し大きいくらいで気にするほどではありません。しかし高速道路に持ち込むと確かにお客様が仰るノイズが確認できました。気にならなくなるレベルにまでノイズが低下することもありましたが、右フロント部からの回転系の異音です。
店に持ち帰り、サウンドスコープで確認。左右比較すると、若干右ハブベアリングに擦過音のようなゴロ音のようなものが確認できました。本来はハブベアリング交換ですが、中古品で程度のよいハブナックルが入手できましたので交換。試運転で異音解消を確認し、修理完了としました。
Benlera エアタグ 紛失防止タグ スマートトラッカー【業界最小型&GPS全球超強信号】 airタグ 追跡タグ gps 小型 バレない スマートタグ 長寿命 電池交換可能 忘れ物防止 鍵/財布/車両追跡 盗難対策(Apple「探す」のみ対応 )IOS専用 技適認証 MFI認証済み 日本語説明書 2セット
38% オフ【2025年最新モデル・業界最小超軽量エアタグ】当社は、スマートタグの開発において長年の経験を誇り、... もっと読む
こんにちは
先日300cのオーディオについて質問したものです。本日無事終わりました。たけしさんのアドバイスもあり40分で終わる事ができました。今回は誠にありがとうございました。
笠川さん
お知らせありがとうございます。
無事にオーディオ起動できたようで何よりです。40分とは随分早い段階で正解に辿りつけたんですね。またお困りのことがあればご相談ください