スズキ エブリィです。お客様から出先でクラッチがおかしくなったと連絡が入りました。
平成19年式 DA64V 5MT 走行距離34,000km
詳しくお伺いするとクラッチペダル操作してもシフトレバーが固くて操作できないとのこと。操作できなくなる前はクラッチがつながらなくなったと仰います。走行不能ですのでレッカーで工場まで回送しました。
トランスミッションを離脱し、クラッチカバーをめくって出てきましたクラッチディスクはご覧のとおり
フェーシングがディスク本体から完全に剥離していました。これではクラッチ操作がおかしいわけです。お客様のクラッチ操作が以前とは異なる様子がわかるのですが、オートマチックのクルマを薦めるのは大変危険です。
オーバーホールすることにいたしました。
ホルツ ペイント塗料 クリアペイント A-4 300ml Holts MH11604 上塗り塗料
47% オフ生産国:日本 材質・素材:ニトロセルロース、合成樹脂(アクリル)・有機溶剤 【特徴】防錆効果、耐光性... もっと読む