ワイパー作動不能の修理が連続しました。どちらも10万キロ越えのお車です。
ハイゼットはワイパーモーターの不良。
さらにブレーキのマスターバックを横に移動するとようやくワイパーモーターが離脱できます。
次に、同じ症状ですが、ミニカH32Aのワイパー不良。こちらはボンネット内にワイパーがありますので、電源の確認をしますと一つ電源が来ていない端子がありました。
PIAA(ピア)【Amazon.co.jp 限定】PIAA ワイパー替えゴム車種専用セット 【スーパーグラファイト】 天然ゴム仕様 2本入 (650mm + 400mm) トヨタ プリウス ノア ハリアー サイ/スバル インプレッサスポーツ レヴォーグ 他 AMRRG002
10% オフスーパーグラファイト替えゴムは、最高品質天然ゴムにグラファイト粒子、モリブデン粒子のダブルコーティン... もっと読む
大好きな車の画像
気になる車の画像
全て無料で見放題
http://motors-pics.com/