マツダ デミオです。
平成16年式 UA-DY5R 走行距離25,000km。
車検整備でお預かりしました。まるで輸入車を整備しているような国産車です。
キャリパースライドピンのボルトは7mmの凹ヘキサゴン。エア抜きプラグはフロント9mm、リア7mm。など、一般的な国産車では使用されていないサイズです。
さて、今回はスパークプラグの交換作業を実施しました。プラグ交換が困難な車種が増えています。こちらも例に漏れずなかなかプラグまで到達できません。
ご覧のとおり、エアクリーナボックスがヘッドカバー上部を覆ってます。
このエアクリーナボックス内にエンジンコンピュータがありますので、多極コネクタを離脱する必要があります。
その他、エアフロ配線を取り外し、エアクリーナーボックスが離脱できます。
でも横置きV型エンジン奥バンクに比べると随分簡単ですね。
Topmake スマホホルダー 車 車載ホルダー ゲルサクションカップ/クリップ 2in1 携帯ホルダー 車 エアコン吹き出し口 360度回転 伸縮アーム 幅52mm〜95mmの携帯電話に適しています 日本語マニュアル付き(黒)
30% オフ【2in1スマートフォンマウントカー】強力な吸盤/クリップ付きの2in1カーマウント。これにより、安... もっと読む
Castrol(カストロール) エンジンオイル POWER1 4T 10W-40 MA2 4L 二輪車4サイクルエンジン用 部分合成油
46% オフ商品の重量:3.86kg 加速性能を強化したこのオイルは、フリクションを低減し、エンジン内部の摩耗を... もっと読む
読者様からのお便り