ヤマハ ジョグです。バイク屋さんに長期保管してあった原付バイクを譲っていただきました。
店に一台あると便利なので、できるだけ費用が掛からないように再生します。おそらく十数年前のジョグだと思います。
型式は3KJ。長期放置車ですので、キャブレータのオーバーホールとガソリンの入替えは必須です。
このジョグはフューエルキャップが座席後ろので、むき出しなので雨滴がガソリンランクに浸入しやすいのです。
予想通り、タンク内は錆だらけ。
タンクを外してスチーム洗浄。
さて、組み付け後、調子が出ません…
アクセルを開けるとエンスト、アイドリングも長続きしません。
次回『ヤマハ ジョグ のレストア(続編、3KJ JOG)』に続く
【強化版】スズキ スペーシア MK04系 MK03系 フロントガラス サンシェード 前期/後期 ワゴンRスマイルMX81S/MX91S型 UVカット 吸盤不要 遮光断熱 夏 紫外線 UVカット 簡単着脱 内装パーツ 車種専用設計 折り畳み式 収納袋付き
¥3,224 (2025年5月24日 15:06 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【適合車種】スズキ・スペーシア/スペーシアカスタム 3代目 新型 MK54S/MK94S型(2023... もっと読む