前回の補足です。 フィットのスパークプラグは8本付いてます。 たまに見かけるツインプラグですね。 今回のフィットは、手前4本がデンソー、奥4本がNGKでした。 NGKの方は電極の摩耗が著しく、明らかに交換を怠った形跡がありました。 電極が摩耗してギャップが広がったまま走行を続けると、各プラグに装着されている点火コイルに負担がかかりますから、8本とも定期交換が必要です。
24ヶ月点検整備でお預かりした…
パワフルな2ストロークの原付が…
ABS警告灯が点灯したまま消え…
「ダッシュボード奥から水の流れ…
初めてお目にかかったのはちょう…
3月の繁忙期に入る直前、アイド…
24ヶ月点検+継続検査受検代行…
気が付くと前輪タイヤに著しい磨…
ホンダ アクティ HH5。 表…
「御室も終わりやねぇ…」 梅雨…
2025年の年明け早々、同業者… 続きを読む
8年目を迎えた冷凍庫付きの軽ト… 続きを読む
最初はワイパー不調のご相談でし… 続きを読む
ダイハツ軽自動車のタイミングベ… 続きを読む
今年の夏も茹だるような連日の猛… 続きを読む
雨季に入って間もなく、運転席側… 続きを読む