エンジンが時々掛からないときがあるので診て欲しいということで入庫した平成8年式 トヨタ ハイエース RZH111 2RZ 4AT 走行距離116,000km。
詳しく問診すると、エンジンが掛からないときはキーをひねる度にカチカチと音がするだけだといいます。
入庫したときには調子がよく、始動不能の気配が感じられません。
セルモーターの回る勢いもよいので、バッテリーの能力低下も無いようです。
この頃のトヨタ車でよく経験するのは、セルモータ内の接点が段付き摩耗し、プランジャーが段に乗り上げる格好になって、導通不良になるというものです。
今回も、問診の結果から、これが原因であることが濃厚でしたので、まずセルモーターを取り外して分解してみました。
予想通り接点が、段付き摩耗しています。
新品の接点とプランジャーに交換してお渡ししました。
セルモーターのリビルト品に取り替えるより安価に修理できます。
【新設計 完全フィット】 車用サンシェード フロント 傘型 折りたたみ式 サンシェード 車用 遮光 遮熱 UVカット 紫外線遮蔽 取付簡単 バックミラー開き口 棒なし 曲がる中棒 TPU中棒設計 内装を傷つけない 強化10本骨 日焼け対策 車中泊 仮眠 暑さ対策 収納ポーチ付き 10cm露先が折れる可能 ワンサイズでほぼ全車種に適用
28% オフ【12層高分子断熱材料&傘型デザイン】 傘面は12層ナノ高分子断熱材料を採用し、外側はチタンシルバー... もっと読む