お客様のコレクションで、長期室内で保管されている原付バイクがあります。
初代モンキーです。
年式は1960年代だとか。
白いタンクとフェンダーに、
赤いフレームのコントラスト。
チェック模様のシートなど、おしゃれでかわいい原付バイクです。
前後ともリジッドで、サスペンションはありませんし、指示器もありません。
バッテリーもありません。
当時ならではの簡単構造ですね。
さて、エンジンを掛けようとしたがかからないということと、タイヤ交換、フェンダー塗装が今回のご依頼です。
とりあえず古いガソリンを抜きます。
というか、コックをONにするとオーバーフローしてますね…
スパークプラグの火花は飛んでいます。
キックの感触でエンジンの圧縮はありそうです。
キャブレータをばらします。
あらら、ジェットが2つとも詰まっているじゃないですか。
これではエンジン掛かりませんね。
専用のリーマーでジェットのお掃除をしまして、フロートニードルやらフロートチャンバー内の汚れも綺麗にしました。
さあ、再始動です!
キックを一回!二回!三回!四回!!
ぶるるーーーーん!
掛かりました(笑)
エンジンの鼓動を聞くとたまらなくうれしくなります。
暖機後、スロー調整して、あとはタイヤの入荷待ちです。
タイヤも特殊で(4.00-5)入荷までしばらくかかりそうです。
フェンダーの塗装は、板金塗装職人にお任せしました。
スマホホルダー 車 ACMEZING 車載ホルダー【業界改良3段クリップ式+3軸機械式伸縮アーム】 車 スマホスタンド カー用品 携帯ホルダー 車 エアコン吹き出し口&超強力真空吸盤兼用2in1 片手操作 安定性拔群 車載スマホホルダー 自由調節 360度回転 車用スマホホルダー 手帳型ケース対応 車用品 日本語説明書付き iPhone/Android4-7インチ多機種と99%車種が対応
38% オフ【2in1スマホホルダー 車·最適な視野角を得る】 最新のアップグレード・自由度が高い3軸機械式伸縮... もっと読む