本日の車検は、平成9年1月式 トヨタ ハイエースバン LH113V 4AT 走行距離118,000km。
貨物は1年毎の車検ですね。
走行距離は10万キロを少し越えてますが、故障の少ない車ですからまだまだ乗れます。
前回の車検時にタイミングベルト他、一式交換済みです。
交換部品は、
エンジンオイル
オイルフィルタ
LLC(ラジエータ液)
ATF
です。
ブレーキオイルは2年毎の交換としていますので、今回は未実施。
サクサクと作業を進めて、保安検査(ヘッドライト、サイドスリップ等)をします。
僕の工場は、認証工場なので車検といえば運輸支局の車検コースに車両を持ち込みます。
さて、ヘッドライトを調整します。
この車は室内からの調整になりますね。
ん?
あれ?
全然調整ができません…(泣)
100系のハイエースって、調整ができなくなっている車両が結構あります。
そして、調整ネジだけ部品供給あり。
しかも、即納。
僅かな時間ロスで抑えられました。
SHSCLY マイクロファイバー洗車タオル 超吸水クリーニング拭き上げ専用ドライヤー クロス 2枚入
¥2,499 (2025年4月29日 14:36 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【仕様】サイズ50x60cmで、ロングツイストマイクロファイバーで織り上げられたタオルです。細かい繊... もっと読む