• Skip to main content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 公式メルマガバックナンバー
  • 丸山モリブデン通販

車の修理屋たけしくん 京都の自動車整備工場

適切に整備した自動車はとても調子がよくて長寿命。プロの整備士がおすすめするタイヤ、オイル交換、国産車・軽自動車・輸入車の車検や修理。京都の認証工場です。

  • 国産車
    • トヨタ
    • 日産
    • ホンダ
    • スバル
    • マツダ
    • スズキ
    • ダイハツ
    • 三菱
    • いすゞ
    • 原付バイク
  • 輸入車
    • アメリカ車
      • クライスラー
      • サターン
    • イタリア車
      • アルファロメオ
      • フィアット
      • ランチア
    • ドイツ車
      • BMW
      • アウディ
      • スマート
      • フォルクスワーゲン
      • ポルシェ
      • メルセデスベンツ
    • フランス車
      • シトロエン
      • プジョー
      • ルノー
    • 北欧車
      • ボルボ
    • 英国車
      • ローバー
    • 韓国車
      • ヒュンダイ
  • 運転技術
  • モータースポーツ
  • メンテナンス一般
    • 新車からのメンテナンス
    • ボディーメンテナンス
    • ホントの話
  • 工具の紹介
  • パートナーサイト
  • English

よくあるご質問(FAQs)

    Q1:日曜日、祝日は営業していますか?
    A1:大変申し訳ありませんがお休みを頂戴しております。

    Q2:仕事でどうしても閉店時間までに行けそうにないんだけど…
    A2:誠に申し訳ありませんが営業時間内にお願いします。

    Q3:インターネットで購入した部品の取り付け作業は可能ですか?
    A3:まずはお問い合わせください。但し、取り付け後の部品、及びそれに関連すると思われる部位の不具合に関しましては、一切保証いたしかねます。またお持ち込みの部品の装着によって保安基準不適合になるものや、その他、当方が難しいと判断したものについては作業できない場合がございます。あらかじめご了承願います。

    Q4:僕の車の部品が欲しいんですけど…
    A4:申し訳ありませんが、弊社は部品販売業ではありません。弊社での取り付け作業を伴わない場合、部品単体のお取り寄せはご遠慮いただいております。

    Q5:インターネットで購入したタイヤの取り付け作業はできますか?
    A5:基本的に不可です。お付き合いのあるタイヤの仕入れ先で廃タイヤ処分ができなくなりました。

    Q6:僕の車は○○なんですが、車検ってどれくらいの費用でできますか?
    A6:車検諸費用(自賠責保険、重量税、代行手数料等)は、お伝えできますが、その他点検、整備に掛かる費用は現車を確認してから算定いたします。ご希望の場合はアポイントメントをいただいた上で直接ご来店ください。

    Q7:輸入車を安く修理できるそうですが、僕の車も安く直してもらえるんですか?
    A7:記事に掲載している修理事例は、比較的簡単な故障部位が見つかった特異な例です。このように修理総額が安くなる場合がありますが、輸入車はほとんどの場合、修理に時間がかかり、部品代も高額ですので相応の費用が発生するとお考えください

    Q8:インターネットを見ていると私の車に欠陥があるような書き込みがあるんだけど、メーカーにクレームの申し立てはできないのですか?
    A8:メーカーのお客様相談窓口に直接お問い合わせください。

    Q9:修理をお願いしたいのですが代車はありますか?
    A9:台数は限られていますのでいつも用意できるとは限りません。ご予約と代車費用が必要になります。詳細はお問い合わせください。

    Q10:いつ行けるかわからないけど営業時間ならいつ行っても大丈夫ですか?
    A10:スケジュールの都合で、不在の場合や、十分な対応ができない場合がございますので、あらかじめご来店日時をご相談いただきますよう皆様にお願いしております。

    Q11:カーオーディオやナビの修理をされているようですが、僕のナビも直りますか?
    A11:記事に掲載しているカーオーディオ関係の修理は、幸運にも直った特異な例で、うまくいかない場合がほとんどです。

    Q12:どこの自動車屋に持っていっても不具合が解消しない。こんな車本当に直るんですか?
    A12:修理費用(ご予算)との関係がございますが、ご来店いただきましたら誠意をもって対応させていただきます。

    Q13:依頼した修理内容はブログに掲載してもらえるんですよね?
    A13:全ての依頼作業をブログ掲載しているわけではありません。当方が都度、依頼者とご相談の上掲載するようにしています。

    Q14:出先で車が調子悪くなって、ウェブで検索したらそちらのお店がヒットしました。近くなので見に来ていただけますか?
    A14:誠に申し訳ありませんが出張修理は承っておりません。JAFや任意保険会社提携のロードサービスをご利用ください。

Primary Sidebar

人気の記事一覧

Footer


This Website is Produced by ITS

Copyright © 2025 · ITS All Rights Reserved